忍者ブログ
FFXIの日記とかメモとかちらしの裏的なもの また、 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんだか、だいぶ間が開いてますが…。

8月下旬にバージョンアップですねー。地味にうれしいのがこれ。
以下公式(http://www.playonline.com/ff11/index.shtml)より
チョコボの宝探しについて

-チョコボの能力
宝探しを終えてから地球時間で36時間経過後、再び宝探しに挑戦すると、穴掘り可能回数が2回増加し、さらにクリティカルヒットの発生率が上昇するようになります。
また、いずれかのエリアで宝探しを3回連続で成功させると、次の宝探しでチョコボの嗅覚が一時的に上昇するようになります。その間、アビリティ「宝の嗅覚」を持っていないチョコボは宝の嗅覚を得た状態になり、「宝の嗅覚」を持っているチョコボは本来の2倍の能力を発揮できる状態になります。

最近はアルテパで宝探ししてますが、堀アビ2種のチョコボで成功率1/3くらい。当てても回数足りないとか何度かあったのでちょっとうれしい追加ですねー。成功つづければ嗅覚+もうれしいですね。


プロマシアミッション
古代の園→選ばれし死→天使たちの抗いの種族の輝きとる所まで進行

青ソロ上げ
24→29に。
24→26まで、デルクフの塔地下のペット。
26→29はビビキー湾のペット
でそれぞれレベルアップ。

んで…
PR
とりあえず、OGsは2.5もクリア。

FFXIは
SRWOGsをとりあえずOG1の方をキョウスケルートでクリア。

以下FFの話
カウンター
フリーエリア
Profile
記事やFFと関係無いコメントはさっくり削除する場合があります。ご了承ください。
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析

Copyright © [ FFXIのどこかのタルタルの出来事 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]